ゼロから始める前例なき京大合格までの道のり

偏差値50の高校から特別頭がいい訳では無い超絶凡人が天下の京都大学をめざして1年間の浪人生活を書いていくブログです。

進行状況と不安。

皆さんこんばんは!「ぴけっと」です!


とても久しぶりの更新です。


今回は今日までの進行状況や今月の計画について話したいと思います。



まずは進行状況!


今は英数国を中心に勉強しているのでまずはそれから。


英語
読解の授業は本格的には始まっていません。
単語の覚え方とかそういう話が中心です。


英文法の授業はガッツリ始まって問題解いて解説といった普通の流れです。


自習では「英文法レベル別問題集1」が終わり、
先に進もうかとも考えたが安易に先に進めるのは危ないと思い
問題を見たら即答できるまでやりこもうと決意。
英弱は基礎でも油断できません笑



国語
現代文の授業は身になっているかわかりません…
正直、ほかに時間を割いたほうがマシだと思いました。


古典は授業は自習の復習みたいな形でいい感じです。
GW中に「ステップアップノート30」を一周終わらせて来いと言われたのですが
まだ、30項中の4くらいまでしか終わってないので
相当無理をしないといけません。。。


その分実力が付くと思って頑張ります笑



数学
やはり素晴らしいです。
センターの問題からなぜこの誘導になるか、
センターは時間がないからこういう解き方がいい。など
「解ける」よりも一段階上のレベルを話してくれます。


数学に関しては授業と復習で充分すぎると思いました。



主な進行状況はこんな感じです。



ですが1つ不安な科目があります。


それは、物理です…


授業に不満があるとかそういう話ではなく
単純に自分のレベルが足りていないような気がするんです。


先生の解説でわからない事も特にはないんですが
問題を解く時に解法がパッパッと思い浮かばず、
時間をかけて考えてしまいます。。


授業では中堅大の過去問が中心で、
この時期にしては難易度が高いという事もありますが
周りの人たちはスラスラと解いています…


自分が演習不足だなと痛感するのですが
今のところ物理に割ける時間は多くないですし、
物理に割ける時間があるなら化学に回したいです。


ですが、そんなことを言っても仕方ないですし、
今のところ必死で食らいつくしかないです。


頑張ります。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する